バランスの良い体づくりの続き
前回、バランスの良い体と
バランスの悪い体について
少し書かせていただきました。
では、
実際に悪くなったものを、
どうしたらよく出来るかを
お話しさせていただきます。
「下半身編」
バランスの悪さが下半身から
きている場合です。
これは、
足首の関節のズレや、
足底アーチといって、
土踏まずのバランスが
崩れているものです。
足首や足底アーチが
バランス悪くなってくると
しっかりと地面を捉えられない為
フラフラしてしまいます。
そうすると、
本来だったら、
足でバランスが取れていたものが
太ももや、お尻、
腰や背中でバランスを取るようになります。
そうする事で、
余計に力がかかり、
疲労がたまったり、
筋肉が硬くなってしまいます。
その結果、膝が痛くなったり、
腰が痛くなったり、
背中から肩へのコリが出てきます。
ですので、
当院では、
あまり他のお店ではやらないような
足首や、足底アーチの調整を
積極的に取り入れています。
調整後は、立った時の感覚が、
今までのものとは、
全く違ってきます。
「しっかりと大地を掴んでいる」
そう感じられると思います。
大事なことなので
もう一度言います。
バランスの良い体づくりには、
足首の安定、
そして、
足底アーチの安定が、
不可欠です‼️
少し長くなったので、
上半身編は、
また今度書きます。
それでは、
皆さんの健康な日々の
お手伝いをしたいおじさん。
JOYCE整体院川上でした🤓
0コメント