バランスのいい体を作る

当院では、全身の関節矯正をおこない、

バランスの良い体つくりをサポートさせていただいております

なぜ、バランスの良い体を作りが必要なのか。

もしくは、バランスの良い体は、どんなメリットがあるのかを

少し説明させていただきます。

そして、バランスの悪い体は、どんなデメリットがあるのかを

考えてみましょう。

姿勢が悪くなるというのは、背骨のカーブが歪んだり、

背骨の動きが硬く、そのせいで筋肉の血流が悪くなり

コリが取れにくく、呼吸が浅くなり、

疲れがなかなか取れなくなる。

疲れが取れないので、疲れを持ち越して、

更に筋肉が硬くなり、関節の動きも悪くなる

呼吸がますます浅くなる。

よって、疲れが取れにくい。

という、悪いループにおちります。

つまり、これがバランスの悪い体ということです。

姿勢が良くなり、バランスの良い体になると、

上に書いたような症状が改善されて、

姿勢が良くなって、呼吸が深くなり、

睡眠時にしっかりと疲れが取れて、

更に姿勢が良くなることで、

立っている時のバランスが変わり

体に余計な力が入らなくて良いので、

筋肉が硬くならないので、疲れにくくなります

これが、バランスの良い体のメリットです。

次回は、バランスの良くなる方法を、

お話させていただきたいと思います、

よろしくお願いいたします。

JOYCE整体院 圧倒的な技術力で、なりたい自分になれる美容整体のお店。独自のメソッドを使い、脳神経や、全身の骨格矯正から、姿勢の矯正や、呼吸の調整、痛みの治療をおこなっている

骨盤を中心に、全身の骨格矯正で、姿勢の改善、くびれ、小顔、猫背矯正、痛みの治療をおこなっています。 独自のメソッドを使って、脳神経、骨格、皮膚へとアプローチ。 姿勢の矯正と、呼吸の調整から、不眠症の治療。頭の骨の調整から、頭痛の治療もおこなえます。 圧倒的な技術力 渋谷駅からマークシティ内を通って、道玄坂上交番のすぐ近く クライアント様のお時間を大切にしたいため、 完全予約制、プライベートサロン

0コメント

  • 1000 / 1000